噛みあわせが悪いことにより、歯周病を悪化させたり、顎の痛みや肩こりなどの症状を招いたりしている場合、あるいは、虫歯や歯周病その他の理由から歯を失って数年以上が経過し、周りの歯が欠損部に向かって動いてしまううちに、噛み合わせの調子が悪くなった場合などは、その場しのぎの治療をしてもきちんと治らないことが多く、虫歯・歯周病・咬合などの問題を総合的に、かつ長期的な目で見つめ、最善の治療方針を考えることがのぞまれます。(包括歯科治療)
歯科医師、矯正歯科医師、また歯周病を専門的に管理できる衛生士が協力して診療に当たることにより、確かな診断に基づいた、無駄なく良質な医療を提供することができます。